トレード

トレード

我慢できずにエントリー(-30)

ある程度成長したかと思っていたが、また今回もやってしまった。 2日間トータルで 1勝2負 −30円 負けは負けで悔しいが、何よりも情けないのが『ここぞ!』という場面でのエントリーではなく、自分でもレンジ相場と思っている場面でエントリーしてし...
トレード

三角持ち合い実践(+35)

6勝3負1分 +35円 今回のトレードで悪かった部分 20:02に100・300MAを抜けた足が出たため、上がると読んで買いエントリー。 結果は−20円で玉砕 反省点としては、まだ判断が早すぎたのと、その前の値動きが微妙だったからではないか...
トレード

上位足を参照(+60)

最初の買いは高値でエントリーしてしまい、かなり危うい場面。 サイン外だが、15分足を見ていて緑線で過去2回サポートされていたので有効だと判断。 3回目も反発した15分足の確定を待ってエントリーした。 すぐに下がってしまいヒヤヒヤしたが、かろ...
トレード

余剰資金でやることの大切さ(+25)

久しぶりに実弾でのトレード。 結果はラッキーなことに2戦2勝で+25円。 やったのはこの場面。 サインは手前で出っぱなし。 前の高値付近でもみ合って上下に長いヒゲが多く出ている。 振れ幅が大きいため、下限・上限で運良くエントリーできれば利益...
トレード

2019年も継続

12月は本業が超繁忙期のため、しばらくデモトレード・ブログの更新ができませんでした。 12月中旬あたりからは、深夜に帰宅して7時くらいには出社するというのを繰り返していたため、正直『トレード』と言う言葉が頭から抜け落ちていました。 ですがそ...
トレード

損中利大(デモ+155)

今回は100円オーバーが2回という奇跡に恵まれた。 6勝3負1分 +155円 ① 奇跡の100円越え   戻しを待ち、高い値でエントリーできたので、我慢して見守ることができた。   やはり押し・戻しはなるべく25MAに近いところでエントリー...
トレード

押し戻しがない場面をどうするか?(デモ+5)

今回のデモトレード結果 1勝0負1分 +5円 ① エントリー直後に+15円上げるも戻ってきて±0   上昇後、陰線・トンボ・陰線と立て続けに下がったところで判断していれば+5円   ただ、「押し」との判断がつかず、あえなく同値撤退   移動...
トレード

伸び代しかないトレード(デモ+30)

今回のデモトレードは 3勝1負 +30円 毎回毎回、勝っても負けても反省点が多く見つかります。 ま、それだけ伸び代があると前向きに考えよう。 大事なことは次に似たような場面がきた時、今回のような反省点を活かせるかどうか? これに尽きると思う...
トレード

損失を少なく(デモ+10)

デモトレード振り返り 2勝3負 +10円 負け越しているが損小利大で収支はプラスになっていることが良かった点 ① 売りサインで素直にエントリー  しばらく横ばいが続くがほぼ陰線のため、じっとガマン ② 安値を割った後、戻り売りしたつもりが、...
トレード

意識が変わったデモトレード(デモ+35)

先日スーパースキャルピング225の開発者である伊藤さんから頂いたアドバイス ・どこでエントリーすれば良かったのか? ・そこでエントリーするための考え方はどうすれば良かったのか? と言うことを頭に置いてチャートを見返すと、いろんなことに気づか...