トレード また一つ学ぶ(-130) また悪い癖が出てしまった。 急激な陰線が出たのを見て飛び乗ろうと思い若干戻したところで売りエントリー。 「これだけ強く下げたんだから、もっと下がるだろう」 という曖昧な理由と、下に抵抗線がなかったので結構落ちるんじゃないかと思った。 結果、... 2019.02.26 トレード
トレード SBSチャートリーディングはどうなのか? いよいよ始まりましたね。 ステップバイステップチャートリーディング スーパースキャルピング225の続編ともいえる教材。 SS225をベースとして、チャートリーディングの技術を高めていく講座。 サインが出た時に、これは有効なのか?それともダメ... 2019.02.13 トレード
トレード 危機管理の重要性(+15) 3勝1負 +15円 1回目は「レンジ相場の戦い方」に習い、ボリンジャーバンドにタッチした後に売りエントリー。 その後上昇して−5円のロスカット。 冷静に振り返るとバンドタッチ後、下落したのを確認してから売りで入るべきだったと反省。 2回目の... 2019.01.31 トレード
トレード 相場の雰囲気(-5) 1勝1負1分 −5円 よく「相場の雰囲気」と言うが、自分なりには今日はとても穏やかに感じた。 上がるにしても時間をかけて徐々に上昇する感じ。 そして今回も移動平均線が待ちに待った上昇の形になり、買いエントリー。 はじめはよかったが、二匹目の... 2019.01.23 トレード
トレード ダメなりにもなんとかプラス(+95) このあいだの前を取り戻す会心のトレード。 利確後に再上昇して悔やまれたが、もしホールドしていてもその次の大きな下げに巻き込まれてより悔やんだだろう。 大きく勝てたのはラッキーだったが、反省点はエントリー時の高値つかみ。 どうして押しを待てな... 2019.01.20 トレード
トレード 我慢できずにエントリー(-30) ある程度成長したかと思っていたが、また今回もやってしまった。 2日間トータルで 1勝2負 −30円 負けは負けで悔しいが、何よりも情けないのが『ここぞ!』という場面でのエントリーではなく、自分でもレンジ相場と思っている場面でエントリーしてし... 2019.01.13 トレード
トレード 三角持ち合い実践(+35) 6勝3負1分 +35円 今回のトレードで悪かった部分 20:02に100・300MAを抜けた足が出たため、上がると読んで買いエントリー。 結果は−20円で玉砕 反省点としては、まだ判断が早すぎたのと、その前の値動きが微妙だったからではないか... 2019.01.10 トレード
トレード 上位足を参照(+60) 最初の買いは高値でエントリーしてしまい、かなり危うい場面。 サイン外だが、15分足を見ていて緑線で過去2回サポートされていたので有効だと判断。 3回目も反発した15分足の確定を待ってエントリーした。 すぐに下がってしまいヒヤヒヤしたが、かろ... 2019.01.09 トレード
トレード 余剰資金でやることの大切さ(+25) 久しぶりに実弾でのトレード。 結果はラッキーなことに2戦2勝で+25円。 やったのはこの場面。 サインは手前で出っぱなし。 前の高値付近でもみ合って上下に長いヒゲが多く出ている。 振れ幅が大きいため、下限・上限で運良くエントリーできれば利益... 2019.01.08 トレード
トレード 損中利大(デモ+155) 今回は100円オーバーが2回という奇跡に恵まれた。 6勝3負1分 +155円 ① 奇跡の100円越え 戻しを待ち、高い値でエントリーできたので、我慢して見守ることができた。 やはり押し・戻しはなるべく25MAに近いところでエントリー... 2018.12.10 トレード